アクアリウム

【アクアリウム】はじめての人が犯す12の失敗と、その解決方法


1.照明は1日10時間を実直に守る

速攻でコケにまみれます。そんなにつけたらまぶしいのでやめて下さい。育成する水草にもよりますが、5時間位でも十分です。

2.換水は1週間に1度、1/3の量を実直に守る

速攻でコケにまみれます。最初のうちは毎日。小型水槽であれば、100%の換水でもOKです。ようは、水槽の水を全部入れ替えるということです。

アマゾニア等々を使用した際は、120%の換水でもOKと言われております。立ち上げ当初は面倒ですが換水は毎日。それをまず4日続けて下さい。そして徐々に頻度と量を減らしてください。また、換水は、水を抜きつつ入れるがベストです。カルキを抜くのも必ずやって下さいね。

水を抜きながら入れるには、複数人で実施するか、便利なバケツを使うのがおすすめです。

3.無駄に液体肥料を添加する

速攻でコケにまみれます。水草育成に不安があるのであれば、ADAのアマゾニアを使いましょう。

無駄に液肥を添加すると、水中の水草の節々から、ひげの根が出てカッコ悪くなりますよ。1~3の事を実直に守ると、そこは昔の小学校の池の様になります。追肥は全く必要ないです。

4.カルキ抜きに、液肥が入っているものを使う。

3の亜種。カルキ抜き兼用の液肥もありますが、立ち上げ初期はまったく必要ありません。

私が一番初めにアクアリウムやる際に、かたくなにジクラウォーターを勧めてきた店員は絶対に許しません!おい!!めっちゃコケたぞ!!

5.換水に、浄水器を通した水を使う

水道水にしましょう。浄水器を通すと水草の育成に良い成分まで無くなってしまう恐れがあります。

浄水の手間もかかって得るもの少ないので必要ありません。浄水が必要であれば、きちんとした専用のRO浄水器を買いましょう。ただ、普通の淡水アクアリウムにはほぼ必要ありません。そのお金をもっと別の機材に使いましょう。

RO浄水器を使用した上で、独自に水質をコントロールして換水を行うのは良いと思いますが、上級者な気がします。

6.外部フィルターの流水量をMAXにする

近いうちに水槽が黒ひげゴケ生産工場になります。流水量を出来るだけ絞りましょう。

特に小型水槽!流水量MAXじゃ洗濯機。まったく良い事無いです。モータに負荷がかかる?天下のエーハイムをなめてはいけません。大丈夫!少なくとも私の機材は壊れなかったですし、流水量絞って壊れたという話は聞きません。

流水量が多い=給水量が多いという事は、エサも魚が食べる前にフィルターに吸い込まれて、ずっとタンク内にエサがあるという矛盾。当然、エサの栄養素が水槽の中に溶け出し、コケの原因になります(笑)本末転倒!タンクに吸い込まれたエビ用のエサ?

7.Co2添加の機材を全てADAで揃える

ボンベのコスパの面でメリットが少ないので他メーカーでOK。Do!Aquaのボンベはボンベに互換性が無いからNGと思います。デザインは良い。

できればミドボンを初期から導入するのが一番いい。すぐに投資コストを回収できます。近くの比較的大きい酒屋に相談してみましょう。水槽用と言うと嫌がられる恐れがあるのであれば、ビールサーバー用と言えばOKです。

ADAのディフューザーもすごくよく満足度は高いですが。安いものでも十分機能します。選択肢が多いのは長く趣味を続ける秘訣と思います。

8.エサを必要以上にあげてしまう

エサは少しでOK。え?こんなに少ないの??って位少なくてもOK。エサを積極的に食べない魚がいてもOK。なんでもOKOK。

超長期の出張や旅行でなければ自動エサやり機も必要ない事が多いです。大丈夫、生きてるから(夏場は水温上昇対策は必須)!

本当に調子が悪い魚でない限り、その辺泳いでいれはエサは口に入るし、エサ以外のものを食べててるそぶりを見せます。逆にエサを過剰にあげて水槽が富栄養の環境になる事が一番最悪。エサを多くやるなら、換水頻度を増やすか大型水槽に変えるべし。

45cm水槽に子供が全部のエサを入れてしまったことがあり、すぐにエサをサイホンで吸い出したものの生体が全滅したことがあります。

目を離した際の出来事で私が悪いのですが、水質悪化が魚に与える影響の大きさを改めて感じました。

9.ADA製品以外を認めない

多様性を無視する事になるのでやめるべし。お金もかかる。安くてもいいものはたくさんあるし、要所要所に使う製品のベストチョイスの理解はそのうちに進む。

どうしてもという方は、水槽内に入るものをADA、それ以外を他メーカーにするといいです。フィルターもADAでなくて良い。照明はADAのものにすると失敗が少ない。

外部フィルターのエーハイム製品は壊れない(笑)

10.家のありものでレイアウトの代用をする

買った流木や石、砂の量が足りず、家のありもので代用できないか考え始める。結果、失敗して取り返しがつかない事になる。

木:沈まない&へんな物質を生成

石:変な成分出る

砂:底上げに適当なものを使って失敗!

がよくある失敗例。ネットで100均や家にあるものを要所要所で使っている方は、立ち上げや生体投入後にどのような影響が出るかをきちんと計算して使っていると思います。

エビや魚によってレイアウトが崩されることも考慮してレイアウトしている方は上級者ですね。

ありものレイアウトを避けるためにも、はじめてレイアウトする時は、木、石、砂は多めに買って下さい。木は自分が思う量の2倍。石は自分が思う量の4倍が目安です。買っても大丈夫。それは資産だから(笑)!!

上の写真、木:少な目、石:極めて少な目、砂:盛り土の分を買っておらず少な目 の例。完全に失敗のレイアウト。お恥ずかしい。。。

11.チャームの通販便が毎週(毎日)届く

家族から不審な目で見られ、宅配業者となじみになります。これであなたもアクアリストです。プラス、しばらく空き時間は熱帯魚ショップ巡りになります。

クロネコの宅配業者は、クロネコメンバーズという会員(無料)になると宅配のお知らせをメールでくれる他、宅配日時の変更もWebでできるようになります。

そしてメンバーズのポイントがたまり、このポイントでクロネコオリジナル商品がもらえます。トミカは子供に、お菓子は家族にあげて喜ばれるので、是非有効活用しましょう。

また出来るだけ買い物は1回にまとめ、家族に迷惑がかからないようにしましょう!

2021年10月追記

クロネコのオリジナル商品のプレゼントが無くなってしまって悲しい。トミカはそろったので良かったです。

12.家族や周囲の理解が得られずに憤慨する

キレイで素晴らしい、癒し効果があるというプラス評価はアクアリウム愛好者だけです。事実がどうであれ、大半の人は「臭い」「邪魔」「大変」「カネ食い虫」と目も当てられない評価をしていると思って下さい。

アクアリウムは家族の理解無しには実現しない趣味なので、きちんと気を配りましょう。周囲の人に紹介する際は、ジャブ程度にして押し付けは止めましょう!謙虚な気持ちでいて下さい。

アクアリウム人口、もっと増えないかなぁ。。。

最後に

アクアリウムを始め、最初の頃にやりがちな失敗をネタを含み紹介させていただきました。

本日は以上です!

以下、よろしればポチって下さい。コケの増殖が抑えられます(ウソ)。
にほんブログ村 観賞魚ブログ ネイチャーアクアリウムへ


-アクアリウム
-