先日の記事の続きとなります。
まさか、カリウム溶液を作るだけ(粉を水に溶かすだけ)の記事が2回に及ぶとは、私も思っていなかったです。もう少しお付き合い下さい。
一応、記事は2,000字前後を一つの基準として考えております。それを超えると分ける感じです。
2021年02月追記
そんなルールがあったのか・・・まじで??
お腹もいっぱいになったので
作業を再開したいと思います。
豚丼を食べ終わる頃には、炭酸カリウムを溶かしたペットボトルもすっかり透明になりました。
ココまで溶ければOKなので、次の手順です。
5.手ごろな容器に詰める
さて概ね完成ですが、このままだと水槽への添加がやり辛いので手ごろな容器に詰め替えるといいです。
イメージとしてはそうですね。
手になじんで、毎回規定量がプッシュできて、見た目がカッコイイボトルだと、なおイイですね!
我が家にはちょうど良いボトルが転がっていたので、さっそく移し替えてみました。
どうです!
本物みたいカッコイイでしょ!?
ADAのこのボトルは、1プッシュで1ml出ますんで、正にぴったり!
下手に100円ショップのボトル等の安いモノを使ってしまうと、液漏れしたり出が悪かったりと最悪です。
容器系は、作りが甘いので100円ショップでは絶対に買わないようにしています。
ですので、容器はこれで決まり!大体500mlのペットボトルで2回分作れます。お得ですね!
6.あとは、水槽にプッシュするだけ
めでたく水槽に添加するカリウム溶液が完成しましたので、規定量をプッシュしましょう!
仮にADAさんのプラティKを例にすれば20Lに対して1プッシュなので、我が家の水槽では概ね8プッシュ前後が適量でしょうか。
・・・・ただ、プッシュ数が多いしレイアウト素材の重量もあるので、最近は1回につき5~6をプッシュしています(笑)
以上、長くなってしまいましたが、豚丼の作り方とカリウム溶液の作り方でした。
炭酸カリウムは非常に安い値段で手に入りますので、チャームさんで別の商品をポチった際のもう1品として購入するのがおススメです。
我が家は残念ながらこれが最後の一袋でした。
先日ヒーターが壊れた時に一緒に頼めばよかったのですが、テンパっていた事もあり完全に忘れておりました。やっちまった・・・
炭酸カリウムだけ買うのはちょっとアレなので何か考えないとですね。うーん。どうしよう。
and ada の2017年コレクションについて
最後に、
なんでアクアリウムのメーカーが日用雑貨を売るのか全然わからん(笑)という気持ちが半端ないADAの日用雑貨コンテンツ『and ada』について。
2016年コレクションの中で欲しいモノは無かったたのですが、最近発表された2017年コレクションは欲しいモノがありました。これこれ。
~公式HPより~
これは欲しい!
ADAマグカップが1,800円、Tシャツが3,500円とそこそこの値段しますが、まぁ許容範囲内。
買おうかな?と思ってよく見ると・・・・
(NAギャラリー限定販売)の文字が・・・ズコーーーーーッ!!どっちもかい!!
惜しい、非常に惜しい。
逆に悪意を感じます。
最近めっきり新潟に行く機会が減ったので、これはもう詰んだと言っても過言ではないでしょう。
新潟に行くとしても上越までだよ。行かないよ。巻まで。あーあー。。。
ADAマグカップを会社で使ってアクアリウムを趣味にしている人をあぶりだすという計画がパーです。
ザンネン。いやはや。。。
2021年02月追記
マグカップは作れないけど、最近Tシャツを作る技術を習得したので、自分で作るか!
うん、着ないな!
仕事の服以外のいわゆる私服は着る機会が本当に少ない。
断捨離した結果、私服としての長袖は1着しかない 笑
あとは登山着の長袖なので、それを着てます。快適ですw
本日もご覧いただきありがとうございました!
それでは!