アクアリウム

タンクメイト紹介その2


タンクメイト紹介その2

いきなりで申し訳ないですが、買った魚の正式名称を忘れました。

衝動買い&そもそも最初から覚える気が無いのでしょうがないかと。

何卒、平にお許しをいただければと・・・

さっそく

ラスボラ なんちゃらだったかな・・・誰か教えて下さい

以前は30cmH水槽で飼ってた魚。

買ったときは2ペアで入手したのですが、ねずみ講もびっくりのペースで増えまくった。。。

30Hとはいえ、なかなか水質悪化の問題とかあったので、ある時より増えないよう♂♀の区別がついた時点で水槽を分裂。

以降、緩やかに天寿を全うするやつあり、中型魚にパックンチョされるものありで(賛否あるでしょうが、許してください。。。)、

現在の水槽で生き残っているのは上記のカレだけになりました。

見た目きれいなので、是非長生きしてほしい。

ちなみにメスは数匹いるのですが、地味魚かつ大食漢であまり面白くないので、おそらくタンクメイト紹介しない!

食っちゃ寝、食っちゃ寝で見る影もない状況。許せ。

サイアミーズ・フライングフォックスCrossocheilus siamensis

オトシンクルスOtocinclus vittatus

お掃除部隊。サンマとナマズ。

なお、うちの水槽には、お掃除の定番のヤマトヌマエビもミナミヌマエビもいません。

理由は一つ。タンクメイトその1で紹介したエンゼルさんに食われるから!

実はエンゼルは2匹いますが、よく食う。

まぁ、エンゼルと混泳可能な魚は小型魚とかエビはNGだから当たり前なんだけど、やつらよく食べてたなぁ・・・

ただ、当時は45cm水槽だったから、エビの逃げれる場所が少なくて結果食べられちゃった(それでも、流木とヤマザキカズラの密林に潜み、生き天寿を全うしたヤマトさんいたなぁ)。

でも今は90cm水槽だから、もしかすると大丈夫かもしれないが、うーん。

今回の90cm水槽は底面式で全然コケ生えないから、とりあえずはいいか。プラス、もう少し水草がうっそうと茂ってからにしよう。

あんまりピントあってないけど、有名な魚だからいいかと思って・・・すまぬ。

 

今回謝ってばっかりの回ですね。

ちなみに、オトシンはぷっくり丸くてかわいい。結構年がいってるオトシンだからもう難しいかもしれないけれど、

あのホホがピンクになっているオトシンが撮れたらまたUPするかも。

ちなみにサンマは、こいつは飛び出さないいい子。

引き続きお掃除がんばってほしいが、後ろのミクロソリウムトライデントの葉先が食われるのは、こいつかエンゼルのせい。

現行犯逮捕して、コケしか食わない刑に処したい。無理か・・・・

こんな感じで第2回目のタンクメイト紹介を終わります。

 

【おまけ】

いまベストショットを狙っている魚は以下のやつ。次回UPできるかなぁ。。。

ヒラヒラ具合は最高なのだが・・尾っぽの根本のブルーがかっこいい。お手手の先もブルーでナイス!もうこれでいいか!紹介・・・)


-アクアリウム
-,