【アクアリウム】水草が茂ってきて、レッドファントムの良い隠れ家になってる!
水草茂ったら
みなさんこんにちは。
90cm水槽の近況を近々UPしたいなぁと思っております。
が、水草が茂ってきた結果レッドファントムのいい隠れ家になって、近づくと隠れてしまう(涙)
ただこれってもしかすると水草が茂った事が原因ではなくて、私がいない間に子供が水槽をたたいたりするのも原因かもしれません(見つける度に注意はしますし、おねいちゃんはそんな事しないような年齢になったのですが・・・)。
これはたまたま前に出てましたが、じっと待った結果がコレ。
流木の下とか水草の陰に隠れてしまうんですよね。
ただ、エンゼルやベタなんかは、近づくとエサがもらえると勘違いして、寄ってきます。
これも自然観ではないので、やはり1メートルそこら距離を置いた位置からボーっと眺める位がちょうどいい感じです。
ベタが撮影の邪魔をしに来ます(ヤー!って感じで)。
ちなみに、ベタにとっても水草の繁茂は嬉しい様で、食後に満腹状態で良く休んでいます。
こんな感じで(笑)
最初、もっと横向きで休んでいたんで、☆になったのか!?と思って焦りました。。。